育成馬臨床医のメモ帳

このサイトは、育成馬の臨床獣医師が日常の診療で遭遇する症例に関して調べて得た情報をメモとして残すものです。

子馬の脛骨OCD早期病変(Olstadら2007)

調査で分かったこと

OC病変がどのように形成されるかは、馬よりも豚で研究が進んでいます。

豚におけるOC病態形成では、成長板軟骨から関節の間で、軟骨への血液供給が遮断されることで、虚血性の壊死を起こすことが大きく関わっていることがわかっています。

このことは馬のOCD病態形成においても同様で、軟骨の虚血性壊死は重要な役割を果たしています。

この調査では、流産胎児や死亡してしまった新生児から子馬から得られた、OCD好発部位である脛骨中間稜領域の軟骨を組織学的に評価しています。

その結果、OCの初期病変がある場合、生後すぐの脛骨中間稜において、軟骨への血液供給が局所的に障害されている所見があることが明らかになりました。

なぜこの軟骨への血液供給が障害されてしまうのかはまだ十分に解明されていません。

 

 

 

参考文献

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

ヒトの骨軟骨症OCに関する調査は慢性病変のものになりがちである。したがって、若い動物における初期病変を比較することは、ヒトにおけるOCの病態を明らかにするために重要である。近年の豚の研究では、関節のOC病変は成長板軟骨(関節軟骨を除く関節と骨端軟骨の間の複合体)に血液を供給する軟骨の血管に局所的障害がおきることと関連している強力なエビデンスが得られた。本研究の目的は、多数の子馬の脛骨遠位関節面のOC好発部位を組織学的に検索し、馬においてもこのことが正しいか明らかにすることである。脛骨遠位の材料は100頭の子馬から採取し、年齢は妊娠191日から出生153日で、これらは通常の剖検のために供された馬であった。脛骨は糸鋸で切り出し、組織切片を作成してHE染色を行い光学顕微鏡で観察した。馬において臨床的なOC病変が最もできやすい部位に、初期の症状のないOC形成段階の所見が見られたのは100頭中9頭で、年齢は出生12-122日であった。すべての病変に軟骨壊死がみられ、9頭中5頭で軟骨内血管の壊死と関連していた。5頭の子馬は同じような骨軟骨接合部における軟骨内骨化の局所的障害があった。馬の脛骨遠位の関節OCの初期段階に果たすとされる初期病変は、軟骨の壊死と成長板軟骨への軟骨血液供給の障害から二次的に起きる可能性があることが特徴である。馬と豚における初期病変の見た目が似ていることから、1つの種で得られた情報が、ヒトを含む他の動物種にも置き換えられることを示唆している。

 

X線検査でみえているのは骨で、軟骨は見えません。したがってX線検査に映るOCD病変から関節の病態を把握するのは難しく、関節軟骨がどういう状態であるかは超音波検査や関節鏡で評価するほうが有用です。

 

馬の超音波検査を幅広く解説しているアトラスはこちら